適切なケアマネジメント手法の策定に向けた調査研究 報告書(本編、巻末資料)、
ケアマネジメントにおけるアセスメント/モニタリング標準化「心疾患」がある方のケア(本編、項目一覧)、
ケアマネジメントにおけるアセスメント/モニタリング標準化「認知症」がある方のケア【検討案】(本編、項目一覧)、
【参考】平成29年度調査研究 報告書・ケアマネジメントにおけるアセスメント/モニタリング標準化「脳血管疾患及び大腿骨頸部骨折」がある方のケア(本編、項目一覧)
特例相談に関しては、下記の点に留意しながらご使用ください。
◆特例ケース相談事例集は2012年作成に作成したもので、単位数等相違があります。必ず確認の上ご参照ください。
◆特例ケース相談票作成についての注意事項
①相談票作成の前に地区ケースワーカーに必ず相談すること
②最新の書式(2019.5.1版)で作成、提出すること
③p20~「作成の目的と記入のポイント」をよく読んでください
ケアプランサポートチーム_特例相談事例集_訪問介護・福祉用具貸与編_VOL1
品川区標準様式 3種
01初回連絡票
02連絡票
03情報提供表
特例ケース対応相談表
福祉用具貸与ケース相談票
品川区高齢者福祉課高齢者支援第一係・第二係
品川区広町2-1-36 〒140-8715
TEL:03-5742-6729・03-5742-6730
FAX:03-5742-6881